新潟

法定点検 & 2月キャンペーン案内

 

 

みなさん愛車を定期的に点検していますか??

 

車検の時に点検してもらってるから大丈夫“

 

という方は多いんじゃないでしょうか??

そもそも車検というのは2年に1回受けなければいけないものですよね。(車種によって異なります。)

これを怠り、もし車検期間の切れた車両に乗っていると1発で

免許停止となってしまいます。

 

だからお金がかかってしまうがやむを得ずに車検を受ける。

というのが車検を受ける理由の1つではないでしょうか?

これに関しては皆さん車を使用するうえでご存知だと思います。

 

 

そしてもう1つ

国が定めている点検があります。

 

それが「法定点検」です。

 

こちらも車検同様に受けなければいけないのですが、

自家用の乗用車なら1年ごと。自家用車の貨物なら6ヶ月ごと。

事業用の貨物であれば3ヶ月ごとに指定された点検をしないといけないことになっています。

 

 

 


 

 

 

上記の写真のステッカーが点検整備をした車両に貼られているものです。

助手席上端にあります。

 

最近の車は壊れないから!2年に1回点検してもらえば大丈夫!

と思うかもしれませんが、それでも消耗していくパーツ(ブレーキ、タイヤなど)はたくさんあり、

1年に1回の点検をしておくことで、車検時の交換部品が少なく済み、

車検時の金額が安く済むこともあるのです!!

スペースアートでも法定点検をさせていただいております。

希望があれば車両の引き取り、納車させていただきます!!

また、来店いただけましたら¥2,000来店割引させていただきます。(法定12ヶ月点検 基本料金¥9,800)

 

ぜひ当社までご連絡ください。

 

 

 

★2月キャンペーン案内★

●WAKOS フューエルワン

 


 

 

 

車、バイク好きなら知らない人はいないほどの有名な燃料添加剤です!

●燃焼効率の向上

●排ガスのクリーン化

●燃料系の防錆

●デポジットの除去

通常価格¥1,600

当社キャンペーン価格  10%OFF \1,440

 

 

2月限定で特別価格にて販売させていただきます!

整備、点検のついでに簡単エンジン内部洗浄しませんか??

 

 

 

お待ちしております<(_ _)>

 

関連記事

  1. 【週間オレスタ通信】7月のうたごえ喫茶のご案内
  2. 〇Food国際調理製菓専門学校【一般向け】クッキング講座のお知ら…
  3. 【週間オレスタ通信】5月のうたごえ喫茶のご案内
  4. 【イタリア軒の特製おせち料理のお知らせ】
  5. 吉井顧問 第237回 「4億人のスタートアップ起業家」
  6. 【平成最後 ホテルイタリア軒の「特製おせち料理」予約受付開始のご…
  7. 【NSGアカデミー】パソコン市民講座 NSGけやき通り教室のご案…
  8. 新潟食料農業大学 アグロ フードセミナー のご案内

おすすめ記事

PAGE TOP